
神津島!
2010年6月22日 (火) 22:28
ホームページのプロフィールでもご紹介させていただいておりますが・・・
大学病院勤務時代に6か月間、伊豆諸島の一つの東京都神津島村に歯科医師として離島診療に従事させていただきました。
内陸の本庄生まれ、本庄育ちの自分には、海に囲まれた生活は本当に忘れがたい体験でした。
朝は定期船の汽笛が聞こえ、島の山に登れば360度海が一望できます。
島での生活で親切にして頂いた漁師さんご夫婦には、今でも親しくしてもらっていて、夏に島に行くのを毎年、楽しみにしています。 😛
漁師さんご夫婦から教えていただいたサプライズは、
「魚のお刺身は、獲れたてよりも、獲ってから少し寝かせた魚の方かうまみがあった美味しいんだよ」っていうこと。
確かに、寝かせた魚の刺身の方が、うまみがあっって美味しかったのを覚えています。
獲ってすぐの魚の刺身が一番新鮮で美味しいと思っていた本庄育ちの自分には、衝撃的でした 😯
そんな漁師さんご夫婦から今日、神津島産の自家栽培のプラムが頂きました。本当に甘くて美味です。
夏に神津島に行くのが楽しみです。