
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

岐阜で学会に参加して来ました。
2010年10月30日 (土) 15:18
10月28日(木)~29日(金)にかけて、岐阜で行われた保存学会に行ってきました。
医局時代の先輩方と話をしたり、学会で講演を聞いたりしました。そして改めて、感じたこと。
歯を保存する治療(歯内療法や歯周病治療)が今後、さらに重要になるということです。インプラントが全盛の時代ですが、自分の歯を保存できれば、それに勝ることはありません。これからも、患者さんの歯を保存するためにまだまだ学ぶことがあると改めて思った学会でした。