
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |

今後が楽しみなんです!
2010年6月14日 (月) 22:21
最近、毎週が楽しみなテレビ番組があります。
坂本龍一の「スコラ 音楽の学校」です。
何がすごいか
私の大好きなバッハから始まり、モーツァルト、ベートーヴェン、印象派のラヴェルを経て、現代音楽まで。そして、中世からルネッサンスの音楽やジャズも網羅しているのです。 ですが、こんな感じなら、今までも似たような解説書はありましたよね
しかし、ここからがすごいのです。なんと、ソウルミュージックとして、モータウンレコードやサザンソウルの雄スタックスレコードまで網羅しています。(James Jamerson のベースラインやBooker T & the MG’s の Steve Cropper をはじめとするリズムセクションまで解説してます )
ここまで、様々なジャンルを扱っているとは、本当に驚愕の一言につきます。
10年に及ぶプロジェクトみたいですので、ワクワクしてしまいます!